|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 河原 : [かわら] 【名詞】 1. dry river bed 2. river beach ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 崎 : [みさき] (n) cape (on coast) ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 目 : [め, もく] 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)
六代目 河原崎國太郎(ろくだいめ かわらさき くにたろう、昭和37年 (1962年) 4月15日 - )は、東京都生まれの歌舞伎俳優。本名は寺田 克己(てらだ かつみ)。屋号は山崎屋。定紋は角違いに二つ巴、替紋は撫子。 明星学園高等学校卒業。 ==来歴・人物== 六代目嵐芳三郎を父に、五代目河原崎國太郎の娘で女優の松山梨絵を母に生まれる。弟には七代目嵐芳三郎がいる。長男に六代目嵐市太郎。 女方。劇団前進座所属。いわゆる第三世代の筆頭。 五代目が、若き日の坂東玉三郎を指導したことがあるといういきさつから、当代は玉三郎の演技指導も受けている。
|